それ教えて!

「それが知りたい」あなたの疑問をサクッと解決!

インフルエンザの予防方法!もっとも効果が期待できるのは何?

      2019/01/08

インフルエンザの予防方法と言うと、何が思い浮かびますか?

まずマスク着用して、うがいに手洗い。そしてもちろん予防接種も。これが良いと言われるものはいろいろありますが、本当のところはインフルエンザ予防には、何が一番効果が期待出来るのでしょうか?

そこで今回は、インフルエンザの予防方法の中でも、もっとも効果が期待出来る方法とは何かについて見て行きましょう^^


スポンサーリンク

一番効果が期待できるインフルエンザ予防方法はこれ!

感染するのがイヤだからといって仕事や学校へ行かないわけにはいかないし、乾燥が悪いからといって常に加湿した部屋で過ごせるわけでもないのが、一般社会人ですよね。

そんな私達が、一番効果が期待できるインフルエンザ予防法はズバリ、

免疫力を高めること!


これこそが、インフルエンザ予防のベストオブベストです!

では、具体的にはどうすれば免疫力を高める事が出来るのか、早速見て行きましょう。


免疫力アップのための3つの対策!

適度な睡眠・継続的な運動・ストレス解消は、それぞれが免疫力をアップするための必須項目です。

ここでは、インフルエンザウイルスから私たち自身の身体を守るために、『より免疫力をアップする3つの方法』をご紹介しましょう^^

  1. よく笑う!

  2. 運動と同じく『よく笑う』ことで、人間の体内にあるナチュラルキラー細胞が活性化されます。

    笑うことによって、体内で活性化されたナチュラルキラー細胞はインフルエンザウイルスを攻撃し、ヒトの免疫力を高めてくれるのです!

    「笑うかどには福来り」のことわざは、医学的な見地から見ても本当に有効だったのですね^^

    免疫力を高める一番良い方法は、よく笑うことなんです
  3. 体温を上げる!

  4. 人の身体の免疫力を大きく左右するのが、体温です。

    そもそも、風邪をひいた時に発熱する症状自体は、免疫力を上げるための防衛本能と言われています。

    ですから、熱が出て体温が上がっている症状は、元々私たち人間に備わっている自己回復能力が発揮されている証拠なのですね^^

    私たち人間の自己回復能力は、本当に素晴らしい潜在能力を兼ね備えているのですね!

    体温が上がる症状は自己回復能力が発揮されている証拠です
  5. 免疫力を高めてくれる食材を摂る!

  • にんにくは、その臭いのもと=アリシンがビタミンB1と結びつき、スタミナ増強剤と同じような役割をしてくれます。

    それに、にんにくを使う事によって料理の香りも良くなりますし、何よりも食欲が湧いてきて美味しく頂けます^^

    豚肉、うなぎ、大豆などと一緒に摂るようにしましょう!

  • 納豆は、それに含まれるサポニンが免疫細胞の餌(エサ)となって、私たちの免疫力を高めてくれます。

  • ショウガは、身体を温め血行を良くすることで身体の新陳代謝を促し免疫力を高めてくれます。

  • 唐辛子・シナモン・キノコ類も免疫力を高めてくれる食材です。

ヒトの免疫力が活発に働いてくれているならば、インフルエンザウイルスが体内に侵入して来ても、元気な免疫力がウイルスをやっつけてくれます!

そんな心強い免疫力を味方につけて活性化させ、この冬を元気に乗り切りたいものですね^^

スポンサーリンク


免疫力が落ちる3つの原因はこれだ!

  1. 【睡眠不足】

  2. 睡眠中は、自律神経の一つである副交感神経の働きが強まることにより、免疫機能が活発に働きます。

    適度な睡眠は身体の悪い部位を修復し、免疫物質も作り出してくれる上、ストレス解消にも効果があります。

    しかしながら、睡眠時間が慢性的に不足するような不規則な生活が続くと、体外から侵入してくるウイルスと闘う免疫力は自ずと低下してしまいます。

    その結果、インフルエンザウイルスにやられてしまい、いろんな症状が発症してしまうのです。

    適度な睡眠は、身体の悪い部位を修復してくれるのです。
  3. 【運動不足】

  4. 『ナチュラルキラー』と言う単語、ご存知でしょうか?

    ナチュラルキラーは、血液中を巡回しながらウイルスに働きかけてくれるリンパ球の一つです。

    そのナチュラルキラーを活性化してくれるのが、『運動すること』なのです!
    適度な運動を継続することによって、ナチュラルキラーはより元気に働いてくれます。


    ただ、運動をやめてしまうと活性化したナチュラルキラーは低下してしまうので、運動を習慣化することが非常に大切です。

  5. 【過剰なストレス】

  6. 過剰なストレスは、自律神経のバランスを崩し、リンパ球の働きを悪くしてしまい、免疫力を低下させます

    これは、仕事上のストレスを抱える事によって精神的疲労がどんどん蓄積し、さあ頑張ろうという元気が無くなってしまうことです。

    かなりの方・・と言うよりほとんどの方々が、一度は体験しておられる事と思います。

以上、3つの免疫力が落ちる原因を確認しました。

これらを踏まえて、インフルエンザの流行する時期や、今年の特徴を見てみましょう!

インフルエンザ流行の時期や、2018~2019年の特徴はこちらから!
  ↓  ↓  ↓
≪インフルエンザ流行の時期はいつまで?2018~2019年の特徴はこれだ!≫

過度なストレスは自律神経のバランスを崩してしまいます。

インフルエンザに罹る(かかる)3つの原因!

インフルエンザは、どこから私達の身体の中に侵入するのでしょうか?

その感染経路は、こうなっているのです!

  1. 飛沫感染

  2. 感染者がくしゃみや咳をすることによって、インフルエンザウイルスが周囲に飛び散ります。

    その数なんと!一度のくしゃみで約200万個!咳(せき)で10万個!と言われています。

    感染者から1~1,5mの距離であれば、私たちの身体の呼吸器に侵入し、インフルエンザウイルスに感染します。


  3. 接触感染

  4. 飛沫汚染された物に触れることによって起こる感染です。


    感染者がつかんだドアノブや電話機・電車やバスのつり革に触れた手で、そのまま目・鼻・口などを触ることによって、粘膜からインフルエンザウイルスが体内に侵入して感染します。


  5. 空気感染

    感染者のくしゃみ・咳によって飛沫したインフルエンザウイルスやノロウイルスが空中に浮遊し、同じ空間にいる人がそのウイルスを吸入してしまうことで起こる感染です。

空中には感染者のウィルスが蔓延しているので予防が大事!

以上3点が、感染経路です。

でも、どんな感染経路であっても、私達の身体が健康でしっかりした免疫力を持っているならば、たとえインフルエンザウイルスやノロウイルスが体内に侵入しようとも、免疫力が元気に働いてくれ、ウイルスを撃退してくれます!

だからこそ、『免疫力を高める3つの対策』を実践した方が良いのです^^


インフルエンザ予防もっとも効果が期待できるのは【免疫力】

インフルエンザに限らず、あなたの免疫力を高めることが、そのまま病気になりにくい元気な身体を造ります。

さて最後に、もう一度確認しましょう。

  • 「よく笑いましょう!」
  • 「身体を温めましょう」
  • 「免疫力を高めてくれる食材を摂りましょう」

冬場に猛威をふるうインフルエンザ以外のもう一つのウィルスと言えば、「ノロウイルス」があります。

久しぶりに耳にしたかも知れない「ノロ」、これはインフルエンザウイルスと一体どこが違うのか、以外と分かりにくいと思います。

免疫力を高めることが病気になりにくい身体を造ります
ノロウィルスとインフルエンザの違いと、分かりやすい見分け方はこちらからどうぞ!
  ↓  ↓  ↓
≪ノロウイルスとインフルエンザの違いとは何?簡単な見分け方はこれ!≫


3つの免疫力アップの中で、私個人的には「よく笑うこと」が一番効果があるような気がします。

ストレス等で元気がなく身体が弱っている時には、おもしろくて笑うというアクション自体が少ないと思うからです。


腹の底から笑えるときは、やはり気分の良い元気な時です。それに、笑うかどには福来ると言いますからね^^

※この記事内容は、すべての方々に効果があることを保証するものではありません。ブログ管理人による調査に私的感想を織り交ぜた内容であることを、ご了承願います。

 - 【インフルエンザ・ノロウイルス】