それ教えて!

「それが知りたい」あなたの疑問をサクッと解決!

鼻の角栓の取り方はこうする!鼻以外の毛穴の黒ずみも必見!

      2019/03/07

ツイッターのタイムラインを見ていたらイチゴの写真が出てきたので、おいしそ~♪と注目したところ、「毛穴のブツブツ黒ずみを取り除くよ」という広告でした(笑)。

そう言えば、イチゴのぶつぶつした表面は鼻の黒ずみに似ていますよね。

妙に納得してしまいました。

今回は、そんなイチゴ鼻とも言われる「毛穴の黒ずみ・鼻の角栓」を自力でどうにか改善する方法を伝授します!


スポンサーリンク

鼻の毛穴の黒ずみ!その原因はこれ!

小鼻にできる毛穴の黒ずみは、角栓(かくせん)と呼ばれる【古い角質】+【皮脂】+【汚れ】から出来たものです。


毛穴は、そのままの状態の場合には外部からの刺激に弱いため、角栓が余分な空間を閉じて毛穴を守ってくれています。

そして正しい働きが出来ている角栓は、自動的に毛穴から余計な物が排出されるよう仕組みになっています。
角栓て、本当すごいですね!


でも、お肌のターンオーバーの周期が早すぎてどんどん角質が剥がれ落ちてしまったり、角質がうまく剥がれ落ちず留まってしまう場合があります。

ちなみに、【お肌のターンオーバー】とは私たちの肌は常に一定の周期で生まれ変わっていて(ターン=回転)、細胞の新陳代謝の働きいかんによってその周期が早くなったり遅くなったり(オーバー)するのですね。

お肌の洗いすぎやストレス・不規則な生活等々が影響して、お肌が生まれ変わる周期に変調をきたしてしまう事を「ターンオーバー」と表現している訳です。


さて、実際にお肌がターンオーバーしてしまうと、皮脂が過剰に量産されてしまって大きな固まりになり、しかも硬くなってしまうので、毛穴からうまく排出されなくなってしまいます。

これが、鼻の黒ずみの正体なんですね。

小鼻にできる毛穴の黒ずみは古い角質と皮脂、汚れです

まずは良くない鼻の角栓を取り除こう!

まずは、既に出来てしまった大きく硬くなった「良くない角栓」を取り除いてスッキリしましょう♪

◆毛穴を開く

毛穴の中に詰まってしまっている角栓を取り出すためには、毛穴を開く必要があります。

その方法はすごく簡単!

ラップを鼻に貼って温まるだけ!

具体的には、下記の順番でやります。

  1. きちんと洗顔し、化粧や汚れをスッキリ落とす

  2. 鼻全体を覆うサイズにラップを切り取り、鼻腔を避けてピタリと貼り付ける

  3. そのまま半身浴をして十分に温まる!

◆オリーブオイルでマッサージ

毛穴を開いたらオリーブオイルで角栓を取り出します
毛穴を開いたら、毛穴の中にある角栓を取り出します。

このとき毛穴に刺激を与えてしまうと、また角栓ができる原因になってしまうので、あくまでもそ~っと取り出すのが大変重要ですよ^^


そこで、皮脂と成分の似ているオリーブオイルを使って、鼻の角栓の油分を溶かし出すことで角栓を取り出しましょう!

  1. オリーブオイル(なるべくエクストラバージンオイルで)を手のひらで温める

  2. それを鼻全体になじませ、1分程度置く

  3. 指先で、下から上に向かってクルクルとマッサージする

  4. ここで鼻を刺激してはダメです! 摩擦が起こらないよう、やさしくそっと指一本でマッサージしましょう!

  5. 脱脂綿かティッシュペーパーで、オリーブオイルをふき取る

  6. ふき取る時は、鼻のお肌をこすらないように! そっと押さえてオイルを吸い取るイメージで。

  7. 洗顔フォームをよく泡立て、泡で優しく洗う



◆最後のすすぎは水で

洗顔フォームを洗い落すとき、まずはよく落ちるようにお湯ですすぎます。

何度かすすいだ後に、最後は冷水できちんと洗い流してあげましょう。

お肌を水で冷やすことにより、鼻の毛穴をギュッと引き締めて汚れが毛穴に入るのを防ぐことが出来るのです。


ちなみに、毛穴の汚れが頑固な角質だと、1回の洗顔では落ちない場合もあります。

この場合にくれぐれも注意しなければいけない事があります!

それは、鼻の角栓が洗顔しても落ちないからといって、連続してこの方法を行うと、お肌を傷つけてしまう危険性があります

角栓は徐々に取り除いていけるので、洗顔は1日1回のペースで上記の洗顔方法を続けるようにしましょう。


スポンサーリンク


鼻の角栓を取り除いた後のケアが最重要!

無事に角栓を取り除いた後の肌は、水分も油分も不足している状態になっています。

これをこのまま放置すると、焦った肌が新たな油分を生み出しすぎて、結局肌に良くない状態を招いてしまうので要注意!

何より重要なのは鼻の角栓を「取り除いた後のケア」!

  1. 化粧水を充分に沁み込ませる

  2. 保湿用の化粧水を多めに手に取り、顔全体につけます。

    こすり付けるのではなく、押し込むように押さえながら塗っていくのがポイント

    お肌を刺激しないよう気を付けながら、充分に化粧水をお肌に浸透させましょう。


  3. クリームでお肌をカバーする

  4. 化粧水を沁み込ませたら、今度はそれが蒸発してしまわないように保湿クリームを塗ります。

    保湿クリームは油なので、無駄に大量に使うのはよくありません

    パッケージなどに書いてある適量を守って、お肌をカバーしてあげましょう。

鼻の角栓を取り除いた後のケアが何より重要なんです!

新たな角栓が出来ないよう気を付けよう!

せっかく鼻の角栓がキレイに取れても、これまでと同じ生活を続けていたなら、またすぐに新しい「良くない角栓」が出来てしまう可能性が高いです。

以下の3つに注意して、新たな角栓が出来てしまうのを防ぎましょう!

  1. 顔を洗いすぎない

  2. 洗顔は、ただ洗えばいいと言うものではありません。

    洗顔するとお肌の表皮にある水分も油分も、サッと取り除かれてしまうため、逆に皮脂が大量に生産されてしまう状態になってしまいます。

    この、過剰に皮脂が生産されてしまう状態を作り出す作業=「洗顔フォームを使う洗顔」は1日に1回で充分ですから、それ以外の洗顔は「ぬるま湯洗顔」に切り替えましょう


  3. お肌の乾燥を防ぐ

  4. たとえば、事務所などで自分の場所がエアコン直下の席の場合、顔のお肌がパサパサになってしまいますよね。

    顔のお肌が乾燥すると、皮脂が必要以上に過剰生産される要因になってしまいます。


    洗顔や化粧の際には、お肌に刺激を与えないようにしたり、睡眠時間を充分にとったりと、お肌が乾燥しない工夫をするように心掛けましょう。



  5. 食生活を見直す

  6. 糖分や油分の多い物ばかり食べていると、血液中の中性脂肪の値が高くなり、その結果皮脂の分泌が多くなってしまいます。

    いろんな食材を使ったバランスの良い食生活を送るのが、体にもお肌にも一番良い解決法ですね♪


これでほかの毛穴もキレイになれる!

鼻の角栓を取り除く方法として、オリーブオイルでのマッサージをご紹介しましたが、もちろんこの方法は他の毛穴にも有効です!

私は小鼻よりもむしろ額のほうの黒ずみが気になっていたのですが、ラップでの温めパックとマッサージでピッカピカになりましたよ~♪


あとは、油ものを食べすぎないように充分に注意して、過度のストレスを溜め込まないよう適度な睡眠時間を確保しながら健康的な毎日を過ごせるようにしたいものですね。


ラップは家に常備してある方が多いと思いますし、オリーブオイルはスーパーやドラッグストアで簡単に手に入ります。

鼻の角栓を落とす方法として、かんたんお手軽に試すことが出来るこの方法、ぜひ今夜あたり試してみてくださいね^^

 - 【健康・美容】