それ教えて!

「それが知りたい」あなたの疑問をサクッと解決!

卒園式・入学式の母親におすすめな髪型!動画で分かりやすくご紹介

      2019/08/21

いよいよ卒園の3月ですね!

数日前に会った保育士の友人は、卒園する学年を担任しているため式の準備で忙しく、既にぐったりしていました。

ママも同じように、卒園と入学の準備で大わらわなのではないかと思いますが、卒園式に着る服の準備はもう出来ましたか?

服装が決まったら、次は髪型ですね^^

卒園式と入学式、どちらでも使えるママのヘアアレンジの中でも、ここでは簡単でおしゃれな髪型をご紹介します!


当日の朝はとても忙しくて、正直バッタバタになることが予想されます(汗)。

どんな髪型にするにしても、事前に2~3回練習しておくのがオススメですよ!

スポンサーリンク

ロングヘアのママにおすすめのアレンジ

ロングヘアのママは、ひとつに束ねてお団子にするだけでも、意外にサマになるところがありますが、卒園式や入学式はせっかく盛装できる特別な式典です。

ここはひとつ、普段はしないような髪型にチャレンジしたいところですね^^


ロングヘアのアレンジなら『三つ編み』と『真ん中通し』がカンタンですしオススメですよ~♪

①【三つ編みのヘアアレンジ】




<手順>

1.髪を左右で半分に分け、さらに耳の上ラインで縦に半分に分ける

2.それぞれの毛束を三つ編みに

3.三つ編みを手でほぐす

4.右後ろの三つ編みを後頭部下側のラインに沿わせ、毛尻をピンで止める

5.右前の三つ編みを、4の束の上部に沿わせて、同様に毛尻をピンで止める

6.左前の三つ編みを、4と同様に反対向きに沿わせて、ピンで止める

7.左後ろの三つ編みを、6の束の上部に沿わせて、ピンで止める


ポイントは5の三つ編みを後頭部に沿わせるときに上部の髪が浮く場合には1回ねじること。

ボヨンとなるあたりで、内側からねじりを入れると、うまくまとまりますよ^^


また、毛先は基本的には内側に折り込んで止めるのですが、ピン1本でやるのは難しいです。

なので、まず毛先を止めて後からピンで折り込んで止めればOKですよ~♪


②【真ん中通しのくるりんぱアレンジ】


三つ編みよりもっと簡単な、真ん中通しテクです!



<手順>

1.上部を少し浮かせるようにして、全体を一つにゴムでまとめる

2.まとめたゴムを3センチ程度ひっぱり、留めている箇所に余裕を作る

3.結び目より内側の真ん中に、まとめた髪をくるりんぱ(=上から一回通す)

4.くるりん箇所と後頭部の髪の毛を少しずつ引っ張り、ルーズに見えるように調節する


たったこれだけの手順で、華やかな髪型に仕上がります♪

まとめる前に毛先をアイロンで丸めておくと、仕上がりがキレイになりますよ^^


ポイントは、ボリュームバランスですね。

くるんとなった箇所と後頭部は、横から見たときに同じくらいのボリュームだと全体がまとまって見えます。


スポンサーリンク


ミディアムヘアのママにおすすめのアレンジ

ひとつにくくると短すぎて、お団子にするのは難しいし・・・と言う、ミディアムヘアのママのためのアレンジをご紹介します!

ミディアムヘアにも、ロングと同様くるりんぱがオススメ。

ハーフアップでくるりんぱするだけでも、とても華やかで全然使えますよ^^


でも、今回はくるりんぱ⇒ギブソンタックで、まとめ髪にする方法をご紹介です♪



<手順>

1.左右の耳上部分の髪を取り、後頭部の下のほうでゴムで留める
※これが軸になるので、ゴムは固めに留めましょう

2.1を内側に向けてくるりんぱ(上から一回通す)

3.まとめていない髪の毛を2つに分ける

4.片側ずつ、軸の毛の上から内側に向けて折り込む

5.くるりんぱされた毛先をゴムで留め、最後に中央から大きくくるりんぱ(上から位階通す)

6.くるりんぱの上側から、見えないようにピンで固定する


ポイントは、軸になる毛束。

ここに毛を引っ掛けて形作るので、きちんと留めてスタートするのがとても重要ですよ♪


アレンジを始める前に、全体にヘアミルクやワックスなどを揉み込んでおくと、その後のアレンジがやりやすくなります。

ドライタイプのものを使ってみてくださいね。


ショートヘアのママにおすすめのアレンジ

「ショートヘアで、式典にマッチした華やかな髪型ってどうやるの?」というママにピッタリのアレンジがあります♪

それがこれ!



<手順>

1.サイドの髪を耳上から編み込んでいき、後頭部で毛先を留める

2.留めた箇所の上から、残った毛束をピンで留める

これ、文字にするとカンタンなんですが、編み込みって難しいですよね~。

編み込みが苦手な方は、ねじねじするだけでもOKです!

ねじねじする場合には、編み込む部分を上段と下段に分けて考えます。

1.上段の毛束を外向きにねじねじ

2.耳の後ろあたりまでタイトにねじねじして、片手で持っておく

3.下段の毛束を反対の手でねじねじ

4.2に3をまきつけ、下半分は合わせてねじねじ

ねじねじを合わせていくのは、下記の動画のイメージです。



ピンでしっかり固定したら、残りは動画と同じ手順で完成させてください。

ねじねじするだけでも、結構手が込んでいるように見えるものなんです♪


「最後の毛束をピンで留めるが難しい!」という、私のような不器用さんは、ヘアアイロンで内向きにくるっとさせて、サイド部分のピン留めが見えなくできればそれで大丈夫ですよ~♪

ショートヘアのアレンジでは、最後にハード系のスプレーで全体を固めて、崩れないようにするのが重要です。


ピンは一か所に2~3本使ってしまっても大丈夫なので、しっかり固定するのも肝心。

とにかく時間が経っても崩れないように、きっちり固めて卒園式後の撮影時まではしっかりともたせないと!ですよね^^


ショートヘアでご紹介したねじねじワザですが、これロングヘアの方には、2本の毛束を逆向きにねじねじしてゴム止めするのもオススメ!

私も腰まであるロングのときは、三つ編みだと何となくダサいし、きれいにまとめるほどの時間は無いし、ルーズな感じも出したいし……ってことで、普段からこれをよくやっていました(笑)。

どの髪型もドライ系のワックスなどを付けてからアレンジスタートすることで、まとまりやすく失敗が少なくなります。


卒園式も入学式も、ママの身支度は時間との闘いです!

タイムロスができるだけ発生しないように、事前練習とドライ系ワックスは必須ですよ~♪

 - 【入学式/卒業式/受験など】, 【暮らしの疑問】