スキージャム勝山周辺で食事するなら!県外グルメも超絶賛!
2019/02/26
福井県が誇る西日本最大のスキーエリアスキージャム勝山!スキーやスノーボードを愛する人なら誰でも知ってる有名スキー場ですよね^^
さてさて、スキージャムでめいっぱい楽しんだ後は温泉でもつかって、さあ帰ろうかとなるわけですが、帰り道にどこでご飯食べようかって、すごく悩みますよね!
県外からはるばる遊びに来たんだから、地元のおいしいお店でガッツリ食べて幸せいっぱいで帰りたいものです。
そんな貴方に私から、地元民が絶賛する、絶対外してはいけない超美味な有名店をご紹介しましょう!
ネットでよくみるランキングも悪くはないですが、意外とハズレもあったりしますからね。
スポンサーリンク
目次
スキージャム勝山周辺のグルメ店ナンバー1はここ!
伊藤順和堂【いもきんつば】
・・はあ?
ただのきんつばぁ??と思いましたか?
いえいえ、まだ閉じるのは早いですよ!!
(でも、食事で超美味しいお店を教えてくれ!なら今すぐこちらへ!)
この【いもきんつば】、ただ者じゃないんです!
一口食べた瞬間に、あなたは大きくうなずき、満面の笑顔になるでしょう。
大げさでも何でもありません。
そんじょそこらのとは、ぜーんぜん『レベルが違う』のです!

地元民のグルメ通なら、まず超々イチオシの絶品!
このおいしさは、とにかく食べてみないと分かりません。
こんな感じで、お店の入り口付近で実演して焼いています。
↓ ↓

ダマサレタと思って(もちろんダマすつもりなど有りません!)先ずは車を走らせて下さい。
見た目は普通で何の変哲もない、さつまいもが原料のいもきんつばですが・・・
口に含んだ瞬間のトロける感触といい、上品なねっとり感といい、最高級の和菓子と超有名パティシエが作った洋菓子をミックスしたような。。
バターの芳醇な香りが、脳みそを酩酊状態にしてしまう・・まあそんな感じでしょか。

これだけ見ると、「ふーん・・」で終わってしまうんですよ。。
もう一度言っときます。
せっかく福井まで足を伸ばしたのですから、一口めで味覚中枢が酩酊状態に陥ってしまうほど美味しい、伊藤順和堂本店のいもきんつばを、ぜひぜひご賞味される事をおすすめします!
あなたのうっすらした期待を百倍に増幅させて心底満足させてくれます。
それくらいに美味ですよ~。
地元のグルメから絶大な支持!
ただネックなのは、このお店、勝山市内ではなくて、お隣の大野市内にあるので、スキージャム勝山からは20分程度かかります。ですが、福井市内方面へ帰るのに遠回りとはなりませんので大丈夫ですよ。
お店の外観は、純和風でいい感じ。

いもきんつばが、順和堂の看板メニューなので、「いもきんつば」と書いたのぼりが5本もお店の前に立ててあります。
通常ならば、スキー場から福井北インター目指して帰るところを、大野市の伊藤順和堂本店でいもきんつばを堪能してから、そのまま福井インターを目指して帰ればいいのです。
このいもきんつばは『冬季限定』です!
ちなみに、お昼過ぎには売り切れてしまう場合が多いです。
ですから、「帰りにいもきんつば買おっ!」と決めたその瞬間に、すぐさま予約の電話を入れて、とっておいてもらいましょう!
ついこないだも、ふと、いもきんつばが食べたくなって、はるばる1時間以上も車を走らせ昼過ぎに到着したところ、・・・
売り切れでした(涙)。

そこにいたご主人らしきダンナ様に、ネット販売はしないのか聞いてみると、「そんなもんは、せん(しない)!!」と、一喝されました(笑)
さすが老舗。
この頑固さがいいです(笑)
県外から買い求める客が多いのには納得!
ちなみに、店にいる数分間にも、観光客らしきお客さんがお店に入ってきて、「いもきんつば、まだありますか?」と聞く人が3グループありました。売り切れと分かるないなや、そそくさとお店を出てしまうあたり、他のお菓子を物色するつもりなど毛頭ないのがおかしかったです。
ここの「いもきんつば」が有名なのが伺える光景でした。
という事で、晩ご飯ではないけれども、スキージャム勝山帰りのベスト1グルメは、伊藤順和堂本店の「いもきんつば」で決まりです。
【御菓子処 伊藤順和堂】
- 住所:福井県大野市元町9-21(七間朝市通り)
- 電話:0779-66-2125
- 営業時間:07:00〜18:30
- 定休日:無休
★電話での発送は受付可能のようですが、翌日に食べると、その至福の感激と満たされた喜びの余韻は半減してしまいます。
あくまでも、お店にいってすぐに楽しむ!
そしてもし、焼きたてのいもきんつばがタイミングよく買えたならば、あなたは幸せ者ですよ~。
スキージャム勝山周辺で大満足で食事したいならこのお店!
さて、いもきんつばを堪能した後は、これもブログ管理人イチオシの超おいしいこのお店はいかがでしょうか。↓ ↓ ↓
≪スキージャム勝山の帰り道に食事ならここ!地元グルメ超おすすめ!≫
スキージャムで遊びすぎて腹ペコになった貴方を、心底から満足させてくれるでしょう(笑)。
「うわあーーーうま!!」と、満面の笑顔になりますよ~^^