それ教えて!

「それが知りたい」あなたの疑問をサクッと解決!

猫背を改善するための超簡単ストレッチ!背筋がピンとキレイに!

      2019/08/28

猫背は、身体の不調の原因になるようなイメージですし、何よりも見た目がカッコ悪くて貧乏くさいですよね。

いつか自分がシルバー世代になっても、背筋がピンと伸びた正しい姿勢は、本当にきれいで美しいものです。

それに何よりも、姿勢が良いのは若々しい!

そこで今回は、猫背になりやすい方の特徴をタイプ別にして、それぞれに猫背を改善して正しい姿勢にする為の超カンタンな方法をご紹介します!


スポンサーリンク

自分の姿勢はこうやって確認する!

まずは、自分の姿勢がどうなっているか、カンタンなチェック方法で猫背度を確認してみましょう。

どの程度なのか把握しなくては、何も始まりません。

自己診断は、正しい姿勢を手に入れるための第一歩ですよ^^

【背中を壁に当てて立つ!】

壁にもたれるのではなく、普段の姿勢と変わらない自然な状態で立つようにする事が大事です!

その際のポイントは、下記の4部位。

  1. 後頭部
  2. 肩甲骨
  3. お尻
  4. かかと
この4つの部位が、壁にくっついているかどうか。

これがチェックポイントです。

この4部位チェックで、自分が正しい姿勢なのかどうかを確認してみましょう!

4つの部位すべてがしっかりと壁にくっついていれば、あなたはキレイで正しい姿勢です!

一方で、どこか1部位でも壁から離れていたり、腰が壁にくっついているならば、大なり小なりの猫背評価となります。

そこからさらに、3つの猫背タイプに分類されますが、各タイプの猫背になりやすい型の特徴は下記のように分類出来ます。

どのタイプの猫背にせよ、見た目が相当かっこ悪いです

どんな猫背タイプなのか自己診断しよう!

  • 【お腹猫背タイプ】
  • 後頭部を壁につけて顎(あご)を引いた時に違和感がある方、さらに腰に手を入れると不自然な隙間(すきま)が出来る方は、お腹猫背タイプです。

    お腹猫背タイプは、主にハイヒールを履く女性に多いタイプになります。

    お腹やお尻、ももの裏の筋肉を上手く使えるようになると、猫背が改善されるようですよ。


  • 【腰猫背タイプ】

  • 後頭部を壁につけて顎を引いた時に違和感がある方、さらに腰に手を入れると隙間がほとんどない方は、腰猫背タイプです。

    主に長時間パソコンを使用する事務ワークが中心の方や、ガニ股の営業マンなど、どちらかと言うと男性に多いタイプのようです。

    腰周りやももの付け根の筋肉を上手く使えるようになると、気になる猫背が改善されて正しい姿勢になっていきます。


  • 【背中猫背タイプ】

  • 後頭部を壁につけて顎を引いた時に違和感がある方、さらに腰に手を入れると手のひらが一つ入り、手のひらを入れた時に腰の反り(そり)が強くなる方は、背中猫背タイプです。

    産後の女性、やせ型の女性・やせ型の男性に多いタイプのようです。

    お尻や脇腹の筋肉を上手く使えるようになると、猫背が改善されます。

さてあなたは、どの猫背になりましたか?

さて次からは、猫背になりやすい人をタイプ別に分けて、最適な猫背の改善方法を、【ストレッチ】【筋トレ】の2つのアプローチからご紹介します!

さて今度は、正しい姿勢を手に入れるためのワークですよ^^

スポンサーリンク


『ハイヒールをよく履く女性』の猫背改善方法とは

自分のスタイルを少しでもキレイに美しく見せたいのは、古今を問わず女性永遠の願いです。

やっぱり格好良い靴と言うのは、ハイヒール系のものが多かったりしますよね。

でも、ハイヒールは間違った履き方をすると歩き方もおかしくなり、しかも猫背になってしまいます。

カッコよく見せるはずが、正しい姿勢はどこへやら…という悲惨な結果を招いてしまいます(泣)。

ここでは、猫背のカンタンな改善方法と共に、ハイヒールでのきれいな歩き方のポイントも一緒にご紹介します!

格好良い靴と、格好良い正しい姿勢。

普段と同じメイクや服装でも、なんだかモテ度アップしそうですよ~^^

ハイヒールは間違った履き方をすると歩き方が変になります
  • 【猫背改善ストレッチ】
    1. 楽な姿勢で立ちます。

    2. お尻に手を添えて、膝を曲げずに下腹を前に突き出します。
    3. この時、首が前に出ないように注意してください!

    4. 下腹を元の位置にもどします。
    5. これを10回繰り返します。

【ハイヒールを履くときのポイント】

腕は前後に大きく振るのではなく、≪後ろに腕を振りましょう!≫

腕を前に振ると前傾姿勢になりやすく、結果として猫背になりがちになってしまうのです。

腕を後ろに振るには、肩甲骨を引き締めて背中の筋肉を意識的に使います。

この背中の筋肉が衰えることは、猫背になってしまう原因となり得ます。

腕全体の力を軽く抜いて、肩甲骨を少し寄せるようなイメージで腕を後ろに振りましょう。


『事務ワーク・営業マンの男性』が猫背を治すには

営業している時の姿勢がスッと正しい姿勢でキレイだと、何となく頼れる感じがして見た目もかなり好印象になるものです。

オフィス内でも、すぐに簡単に実践できる方法を集めてみましたよ^^

ちょっとした仕事のすき間時間でも出来るのがウレシイですね。

下記の動画、とっても簡単です!



【猫背を治すストレッチ!】
  1. 背筋を伸ばし姿勢を正したら、両ひじを背中の中央に寄せるイメージで肩甲骨の間を縮めながら、5秒間保ちます。

  2. 縮めた肩甲骨を伸ばすイメージで両腕を身体の前に出し、斜め下に向かって伸ばします。

  3. 背中の筋肉が伸びていると感じる姿勢で10秒ほどキープしましょう!


『産後の女性・やせ型の男性&女性』が猫背を治すには

女性は出産をすると、やはり以前とは生活スタイルが変わるものです。

それに加えて、出産という生涯の大イベントで身体自体にも様々な影響が残っています。

やせ型の方も、姿勢は急に悪くなるわけではないので、気付いたときには結構な猫背だったりしますよね。


このエクササイズは少し場所が必要ですが、ぜひ試してみてください。



【猫背を治すためのストレッチ】

  1. 仰向けになり、背中の真ん中にタオルを挟みます。

  2. バンザイをするように頭の上に向かって手を伸ばします。

  3. 伸ばした状態を10分間キープします!


【まとめ】猫背の改善ストレッチ

以上、猫背を改善する超カンタンな改善方法を、猫背になりやすい人別に分けて、【ストレッチ】【筋トレ】2つのアプローチからお届けしました。

猫背を治してキレイで正しい姿勢になると、ずっと悩まされていた首こりや肩こりが将来的には解消される可能性も出てくるようです。


それぞれご自身に合ったアプローチで猫背を改善し、キレイで正しく美しい姿勢を手に入れてくださいね^^

最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。

 - 【健康・美容】, 【暮らしの疑問】